初心者のためのtwitterマーケティング入門 | 株式会社ISSUN(イッスン)

初心者のためのtwitterマーケティング入門

twitter マーケティング

目次

初心者のためのtwitterマーケティング入門(企業向け)

出典:5 Steps to Twitter Success – Twitter Optimization Series Overview

【ステップ1】 twitterキャンペーンをはじめる前に。

  1. アイコン(アバター)画像は、できれば、「あなた自身の顔」の写真がよいです。
  2. あなたのブランドが有名なら、そのロゴを使いましょう。そうでないなら1に準拠。
  3. 必ずプロフィールには、あなたのホームページ(SNS以外)をリンクさせましょう。
  4. 実在するスタッフが語りましょう。
  5. 自分のフォロー人数が、フォロワーより多くならないようにしましょう。
  6.  自己満足的なプロフィールや、大言壮語はやめましょう。
  7. その国の母国語で投稿しましょう。
  8. 少なくとも50人のフォロワーを揃えてからキャンペーンしましょう
  9. 少なくとも、一日一言は投稿しましょう。
  10. アイコンで、過度にセクシーな若い女性を装ってはいけません。

【ステップ2】 フォロワーの維持

  1. ビジネス用途ならプライベートを語りすぎないように
  2. ダイレクトメッセージを、DM的につかわないように。
  3. 適切なタイミングで自分の投稿にリンクした発言を。
  4. @ を使いましょう。自分が扱われたなら特に。
  5. 多弁は無用です。適切な情報発信を。
  6. 自動投稿ツール、まだ使いますか?
  7. 二兎を追う者は一兔をも得ず。twitterへの発言はtwitterから。
  8. 有用と思われたら、RTしましょう。
  9. 適切な距離感をもった言葉遣いを心がけましょう。
  10. 多弁は禁物、発言は140文字以内です。やるならメールで。

【ステップ3】フォロワーからリアクションをもらいましょう

  1. シンプルかつダイレクトな疑問を呈してみましょう。
  2. 似通ったニュースをかみ砕いてみんなに伝えましょう。
  3. ホームページとブログに「Twitterやってます」とアピールしましょう。
  4. 自分宛の@と、有名twitterに@やRTしましょう。
  5. お役にたてるRTをしましょう。
  6. twitterでは語りきれないから、ブログを作りましょう。
  7. 実るほど、頭をたれる稲穂かな。否定的な意見に耳を傾けられる人格を持とう。
  8. blog上に、twitterとの親和性の高いツールを。tweetmemeとか。
  9. ロボットと人の区別はすぐにつきますよ。
  10. 奉仕の精神を。自分が得た情報にすがりついて稼ごうという文化は未来が無い。

【ステップ4】ツールを使おう(自動増殖ツールとかではなく)

  1. hootSuiteとかtweetdeckとか便利なツールの使い方を勉強しよう。
  2. tweetmemeとか、google analyticsとか。設置してますよね。
  3. twitter文化の流行に敏感に。http://tweetmeme.com/ とか http://tweetbuzz.jp/ を見ましょう。
  4. worepressを使っているなら、http://wordpress.org/extend/plugins/tweetable/ を使おう。
  5. bit.lyとかを使って動向を解析しよう。

 

【ステップ5】さあ!もう完璧だ、twitterで、儲けよう!

・・・その考え方を、まず改めましょう。

以上です。

by http://www.seoptimise.com/blog/2009/01/5-steps-to-twitter-success-twitter-optimization-series-overview.html

しかし、まだまだ続きます。twitterを換金する話など。 誤訳あれば教えて下さいね。

 

by twitter  webmarketingA  from SUGINAMI.

この記事を書いた人
株式会社ISSUN(イッスン) 代表取締役 宮松利博
株式会社ISSUN(イッスン) 代表取締役 宮松利博
RIZAPグループ社創業時の商品開発とマーケティングを手がけ3年で年商20億円に成長、上場と同時に保有株を売却し、Webコンサルティング株式会社ISSUNを設立。日本イーコマース学会を立ち上げ、産官学連携にも取り組む。 【Facebook】【Instagram】【YouTube】【twitter】
Scroll to Top