マーケティング用語集

サードパーティクッキー(3rd Party Cookie)

サードパーティクッキー(3rd Party Cookie)

クッキーとは、ユーザーがスマートフォンやパソコンで、Webサイトを見た場合にユーザーのブラウザに保存される情報のことです。ユーザーがあるサイトを閲覧するとそのサイトに関する情報が保存されます(ファーストパーティークッキー)。このとき第三者によるクッキーが発行され、保存されることがあります。これをサードパーティークッキーといい、広告配信のターゲティングに活用されたりします。ユーザーの認識しないところで情報を保管されてしまうので、個人情報保護の観点からサードパーティークッキーを排除するという流れが主流になってきています。2020年3月にAPPLEのブラウザ「safari」がデフォルトでサードパーティークッキーをブロックするようになりました。またGoogleも2020年1月に「Chrome」でサードパーティークッキーのサポートを段階的に廃止する予定であると発表しました。


マーケティング用語集

今さら聞けないよく聞く用語から、最近話題の新しい用語までマーケティングに関する用語をまとめた用語集を、PDF化した資料をダウンロードいただけます。
PDF版
Scroll to Top