BYODとは、「Bring Your Own Device」の略称であり、社員が個人で利用しているスマートフォンやタブレット、パソコンを会社の業務に利用する取り組みです。情報漏洩などの対策を取る必要がありますが、社員の所有する端末が減り、管理が楽になることや、どこにいても社内のシステムにアクセスができるようになるため、より一層業務の効率化が進むメリットがあります。