マーケティング用語集

ベーシック認証

ベーシック認証

ベーシック認証とは、特定の人のみにwebサイトを共有できるように制限する簡易的な認証方式のことで、基本認証とも呼ばれています。公開前のwebサイトなど一時的に閲覧を制限したい場合に用いられることが多く、ユーザー名(ID)とパスワードを入力することで制限を解除します。「.htaccess」ファイルを設定することでディレクトリ単位で制限をかけることができます。逆に言うと、「.htaccess」ファイルを設定した範囲のみに制限がかかるということになります。覚えておくべき注意点は2つあります。簡易的な認証機能であるため、セキュリティ面の保証は十分ではありません。ベーシック認証を使用するのは一時的な対応となります。また、制限をかけた範囲はクローラーもアクセスできなくなります。クローラーはサイトの情報を読み取り、検索結果に表示させる機能をもちます。クローラーがアクセスできないということは、検索結果に表示されないということになります。


マーケティング用語集

今さら聞けないよく聞く用語から、最近話題の新しい用語までマーケティングに関する用語をまとめた用語集を、PDF化した資料をダウンロードいただけます。
PDF版
Scroll to Top